skip to main
|
skip to sidebar
2008/02/29
ねずみーらんど
年一は行ってるかも。
子供の遊び方が変わってきたので行くたびに楽しいっす。へへへ。
本日は快晴でポカポカ。空も青いっす。
入場者の半分は韓国か中国の方ですねぇ。好景気続いてますね~
しかし、」お姉様達の顔の小さいこと。
芸能人も可愛い子は顔がめちゃ小さいけど、目が合うだけで照れちゃいますゎ(ーー;)
おかげさまで
30000km 達成!
新車から14年目の出来事っす。あわわ(ーー;)
2008/02/26
ぴっかり☆彡
突然ですが、レーザー光線注意です。
光ってよく耳にするけど光って薄い色がついてる線が光です。
おじさんには色の見分けが付きづらいっす(ーー;)
老眼鏡買うか!?
2008/02/24
あんこ
全国のあんこ愛好家のみなさんコニャニャチハ
まずは栃木県足利市から古印最中(こいんもなか)
チョット甘めのあんがグー! (^O^)g
(有)香雲堂本店
続きまして自作最中の傑作「もなかごっこ」
子供と一緒にトッピングで生クリームなんぞいれちゃったりしちゃった日にゃ~あなた!
子供は大喜びです(^_^)v
午後は腰痛が完治しないので温泉へ。
箱根はいいね。温まるよ。大好きです。
写真は
天山
2008/02/23
住吉飯店リターンズ&春一番
今日の千葉南はスモールコンディション。
コレはまだ風が吹き荒れる前の写真。水温も暖かく極楽な時間帯でした。
そして今日のご飯はヤチ兄貴のリクエストでエビソバ食べに勝山漁港へ!
左上:牛肉かけ焼きそば
左下:パリパリ餃子
右上:チャーシュー麺
右下:ご存じ!エビソバ
帰りの高速は砂嵐で先が見えない、こわーい状況だったけどヤチ兄貴の運転で無事帰還。
都内も空が黄色く奇妙な光景っす。
2008/02/20
旨いモノ
今日の昼飯は大岡山の志波田本店
ココは見た目まんま街のおそば屋さんなんだけど旨いのよ。バグースです。エナなんです。
のぼりに書いてあるのは「江丹別そば」
※江丹別そば(えたんべつそば)は、北海道上川支庁管内、旭川市の江丹別地区で生産されるソバ。
店名 志波田本店
TEL 03-3718-9156
住所 目黒区大岡山1-1-4
営業時間 11:00~20:30
定休日 木曜日
平均予算 |[昼] ~¥999
江丹別地区は、旭川市街から18キロほど離れた山あいの集落で、日本国内でも最も寒暖の差が激しく江丹別地区の気温は、夏に35℃、冬は-36℃に達することもある。野菜もソバも寒暖の激しいところのモノは旨いね。戸隠あたりのトウモロコシなんかも最高っすよ。
旭川市は旭川ラーメンで有名だけど、国内第3位(市町村別
)の生産量を誇るソバ産地らしい。
中でも江丹別地区のソバはその品質の良さで知られ、「江丹別そば
」というブランドで有名。特に北海道内では知名度が高
いらしいです。東京でも、老舗で江丹別産のそば粉が使わ
れていることも多いとか。
行きたい人はいつでもお連れしまっせ~
旨いコーヒーはスタバ。それもドライブスルー
東京料金所の手前瀬田にあるんだけど仕事中かなり頻繁に出没してます。
隣に100円コーヒーのマックがあるがビジュアルがでんでん違うのよねぇ~
2008/02/18
今週は風邪&腰痛のため海お休み。
子供と一緒に工作です。
この絵って今の時期しか書けないんですよね~
なんて思ってたら3枚も板に書いちゃいました。。。
親ばかですんまそんorz
2008/02/17
常連
どこの飲み屋より通ってます@マック
ハーッピセットが目的なんだけど、いつ行っても混んでるのよ。
確かに電源や公衆無線LANもあるし、コーヒー100円だし。
って、PC使ってるヤツ見たこと無いですが…
ココのコーヒー新しく変わるらしい。Premium Roast Coffee
美味しいコーヒーが安くいただけるのはありがたいっす。
コーヒーと言えばグリーンマイルのジョン・コフィーを思い出すなぁ~
2008/02/16
義理かぁ?
ここ数年チョコなんぞもらったことがない。
話は変わるけど昔からモーホーに人気があるわたす。
カラオケ行っても(*^3^)/キス迫られるし…
そしてバレンタインデーを迎えたわたしは風邪ひいてしまったので薬飲んだら眠くて眠くて仕事中に爆睡してしまい(ーー;)
ふと目を開けると目の前に
数年ぶりにもらったチョコは男からでちたΩ\ζ°)チーン
2008/02/13
さよならMACちゃん
だましだまし使っていた我が家のiBookちゃん
Security Update 2008-001 の通知が来たので早速インストール。
無事終了!
が、再起動するも立ち上がらない。
アップデート後立ち上がらなくなったのコレで2回目です。UNIXになってから2回目です。
信じられません。マジかよ!
とりあえず別のMACでHDを認識してくれるので救出成功(^_^)v
しかし、前回もメジャーアップデート前後だったよな。アップデートしないヤツ用に仕組んでるのか!?
なんかムカツクよ。WINに戻るか。。。
2008/02/09
村のピザ屋カンパーニャ
雪予報もなんのその。今日も行ってきました千葉@南
サイズは無いけどインサイドギロチンダンパーで数回転して頑張りました(笑)
今日は
千葉県君津市大戸見296
村のピザ屋カンンパーニャ
外見はこんな感じ
連れて行ってもらわないとわかりません。つーか、次1人で行けないかも(ーー;)
店内の様子
本日はアンチョビとツナのピザ、なすとトマト、4種類のチーズ、ルッコラ、トマトとスモークベーコン。ボーノです。ボリュームもあります。が値段がチト高い(都内レベル)1500円平均
気取らないお店の雰囲気は好きです。たまには良いかも。
2008/02/02
ポカポカ千葉南
今日は和田。ポカポカ!?いや、先週が寒すぎるからそー思っただけかも。。。
もう菜の花咲いてます
そして、新規ラーメン店開拓!
ほんわか家庭の味がしてd(-_^)good!!
ラーメン やまき
千葉県南房総市富浦町深名398
0470-33-4320
11:00-14:00
量はおおいです。残してごめんなさい
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
Zakki Style
波乗りと写真と酒好きなおっさんyamのPhoto Blog
Zakki Style
波乗りと写真と酒好きなおっさんyamのPhoto Blog
自己紹介
yam
海好きカメラ好きお酒も好き(笑)
詳細プロフィールを表示
ようこそ~
超長い充電期間を経てOUT OF THE BLUEでちょこちょこ更新していましたが装いも新たにZakki Styleとして復活!?(笑)ライフスタイルの一部に波乗りと写真とお酒が戻れて嬉しいです。やっぱ普通がいいね
清志朗も復活!おー!!
http://yam.heteml.jp/
camera
Canon EOS D60
Canon PowerShot G7
EF16-35mm F2.8L USM
EF70-200mm F2.8L USM
P905i
保存
終了
Gmail
ファイルに保存
グリモン
ヘルプ
タブ0
タブ1
quick launcher
ラベル
食
(31)
海
(21)
その他
(12)
動植物
(11)
Item
(7)
じゃらんじゃらん
(4)
BALI
(3)
おめざ
(3)
神社 仏閣
(2)
酒
(2)
温泉
(1)
遊
(1)
アーカイブ
▼
2008
(50)
►
9月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(5)
►
3月
(20)
▼
2月
(13)
ねずみーらんど
おかげさまで
タイトルなし
ぴっかり☆彡
あんこ
住吉飯店リターンズ&春一番
旨いモノ
今週は風邪&腰痛のため海お休み。子供と一緒に工作です。この絵って今の時期しか書けないんですよね~なん...
常連
義理かぁ?
さよならMACちゃん
村のピザ屋カンパーニャ
ポカポカ千葉南
►
1月
(4)
►
2007
(44)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(2)
►
9月
(1)
►
8月
(7)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(6)
►
1月
(4)
►
2006
(6)
►
11月
(6)
Links
Quick Talk
for net surfing
tess's waves
oo73.com blog
Google News